

好き
朝の空気が好き 昼下がりの匂いも好き 夕暮れの ちょっと締め付けられる 寂しさも 透き通った 夜の空気も 満天の星空も 雲に隠れそうな月も 好き


ぐりとぐら
ぼくらのなまえはぐりとぐら このよでいちばんすきなのは おりょうりすること たべること ぐりぐら ぐりぐら 大好きな絵本


新茶
おともだちが老舗のお茶屋さん おかげさまで 丁寧に 愛でられながら お茶になることを知りました 職人が手がけるお茶は まるで針のように細く それは お湯の中で ゆっくりと 元の葉の姿に戻る まるで摘みたてのように 色鮮やかに 柔らかに


波
海に足を浸したいのに 波が邪魔する 前に出ては後ろに下がり でもまた前へ


癒し
癒しの旅から帰ってきた お湯が気持ち良くて 風が気持ち良くて 川の音 風の音 鳥の声に癒され 美味しくて ゆったりで さぁ明日から またがんばろ


楽しみ
こんな日の海は とてもキレイに 暮れてゆくから いまも楽しみながら 夕暮れも楽しみ 楽しみだらけの 昼下がり


すやすや
きょうは おやすみ おそうじして 汗をかいて そして すやすや いろいろ 整う


旬
季節外れに 食べたくなった 少し気温が下がったせいかな どの季節でも お店に並んでいる 野菜や果物がたくさんあり 旬がいつなのか わからなくなりそう まだ栄養学などない時代に 初もの(旬のもの)を 縁起物として食べた 先人の知恵はすごい 季節ごとの食材を 上手に食べることで...


キャッと
な なんか 視線感じる と思ったら この子だった


浄化
しとしと雨が 続いています 少し前は 強い風が続き 埃っぽかったから しとしと雨は 埃をふくみ 浄化してくれてるみたい そう思ったら 雨も悪くない


